ウレタン仕上げとオイル仕上げ
無垢材の家具はウレタン仕上げと、オイル仕上げとがあります。購入した家具がどちらなのかは、購入時にスタッフまでお尋ねください。ウレタン仕上げは基本台拭きで拭いたら良いのですが、オイル仕上げの家具は定期的にメンテナンスが必要です。
ウレタン仕上げのお手入れ
ウレタン仕上げは木材に塗膜を作るので、シミや傷ができにくく、水拭きしても大丈夫なので普段のお手入れは楽ちんです。汚れがひどい場合は中性洗剤を薄めた水(ぬるま湯)で軽く拭き取ります。さらに乾拭きして乾燥させます。
アルコール除菌は塗膜の剥がれや変色の原因になりますのでNGです。熱いお鍋・コップ等を直接置くのはシミや変色の原因になりますので鍋敷きを敷いたり、ランチョンマット・コースターを敷いたりして直接置くのは避けるようにしてください。
もしキズが付いた場合、塗膜も一緒に傷付きます。セルフでのメンテナンスは難しいです。傷は市販の家具用のペンなどで隠す程度になります。
深い傷や使い込んで擦れた家具を綺麗にしたい場合は工場にて再研磨、再塗装となります。(写真をお持ちになりスタッフにご相談ください)
オイル仕上げの家具のお手入れ
オイル仕上げは、木材にオイルを染み込ませ、木材の質感を存分に感じれるナチュラルな仕上げです。塗膜が無いのでシミや傷ができやすいですが、自分でのメンテナンスが割と簡単にできます。
普段は乾拭きをしましょう。
ウレタン塗装同様にアルコール除菌はシミや変色の原因になりますのでNGです。熱いお鍋・コップ等を直接置くのもシミや変色の原因になりますのでNGです。
比較的浅い傷がついてしまった場合はティッシュを濡らして半日以上、傷の上に放置すると、木が水分を吸って膨らむので目立たなくなります。
乾燥から守るため、定期的にオイルでの保湿をします。(家具用オイルを使用してください。)乾燥は割れや反りの原因となります。
オイル仕上げのメンテナンス方法
オイルを塗りこむことで木に潤いを与え、冷暖房の乾燥や、冬の乾燥から守ります。家具が長持ちします。
①汚れやほこりを乾拭きで落とします。
②シミや傷がある場合サンドペーパーで削ります。まずは粗目を使ってキズを削り、次に細目を使って表面を仕上げていきます。傷がまだあるようなら再研磨します。
③固く絞った雑巾で、削った粉をきれいに拭き取ります。(水分が多いとシミの原因になりますので注意)
④家具用のオイルをムラに注意しながら塗りこみます。木目に沿ってまんべんなく塗り込みましょう♪塗りすぎた場合は、柔らかい布で拭きとってください。
⑤乾燥させたらメンテナンス終了です。
年に2回程度オイルメンテナンスするのが、味わいを楽しんで長く付き合うコツです♪気になるキズや汚れが無い場合は研磨の工程②③は省いてください。
家具の購入と同時にマットの準備をしましょう
例えばダイニングテーブルを購入時に一緒にテーブルマットを購入しておくと、お届けした時からマットが敷けるので、シミや傷を気にせずに使って頂けます。テーブルの質感を楽しみたいならクリアータイプがおすすめです(^^)/年数が経ってくると敷いているのと敷いていないのでは状態が全然違いますよ(^^)/ウレタン塗装のテーブルは容易に傷が治せないので特にお勧めです♪