連日暑い日が続き、突然の猛暑で熱中症が心配な時期になってきました。
ここ最近、エアコンをつけ始めた方も多いのではないでしょうか?
またエアコンをつけても室内が涼しくならずに悩んでいませんか?
そんな方におすすめなのが、冷房効果がアップする「遮熱レースカーテン」です。✨✨

熱侵入のおよそ71%が窓から入ってくるので、室内の温度を上げにくくするには窓の遮熱がとても重要です!
レースのカーテンを遮熱の物に変えると、エアコンの効きが良くなりエアコンの設定温度を弱めることで電気代を節約することが可能です。
つまり地球にもお財布にもeco(エコ)なのです。😊
レースカーテンであれば、遮熱対策もしつつ、程よい量の光を室内に取り込めるので、暗くなるのが嫌な方にもおすすめの遮熱方法です。✨
また遮熱レースカーテンは、夏は涼しく過ごせるだけでなく、冬は窓から入る冷気を防ぎ、保温対策として暖かく過ごすことができるので、年中快適にお家時間を楽しむことができます。

これからまだまだ暑い時期が続きます☀️
遮熱レースカーテンで、夏支度を始めましょう😄
お部屋が涼しくなるカーテンの色は?

次に、お部屋が涼しくなるカーテンの色を紹介します。😊
一般的に黒や紺などの濃い色は光を吸収しやすく遮光性が高くなり、白や淡い色などは光を通しやすく、遮光性が低くなると言われています。(完全遮光カーテンのように特殊加工がされている商品は、淡い色でも高い遮光性を得ることができます。)
体感的に涼しく見せたいなら、視覚効果を重視して白、水色、薄緑などのパステル系のライトカラーを選ぶのがおすすめです。
青(ブルー)は、海や空をイメージしやいですよね。😊
特に寒色系の青色を選ぶと、お部屋全体が涼しく見え、室温より2~3℃体感温度を下げることができます。✨
また、グリーンもリラックス効果や爽快感があり、寒色寄りなら遮熱効果も期待できます。✨
濃い赤・オレンジ・黄色などの暖色系や、熱を吸収しやすい黒・濃いグレーなどの暗い色は、暑く感じやすい色なので、暑い季節には避けた方が良いでしょう。
カーテンは、お部屋のインテリアだけでなく、光の調整、断熱・保温、防犯などたくさんの重要な役割を担っています。
ぜひ機能性、デザイン性のバランスの取れた自分好みの1枚を見つけてくださいね。😊
家の中でも熱中症が心配な時期です。
窓からの熱を防ぎ猛暑を乗り切りましょう✨✨

当店は、定番タイプから機能性の高いカーテンまで多数取り揃えています。
最近のカーテンにはいろいろな機能が付いており、防炎・遮熱・ウォッシャブル・UVカット・遮光・保温・防汚・防カビ・花粉キャッチ等お悩みに合わせてお選びいただけます。
お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。😊